映画の日2008年05月01日

「ネクスト」
 ちまたの評判があまりよくなかったので見ないつもりだったが、目的としていた映画が混んでいたので、来月にパスして、こちらを見る。PKディックの「ゴールデンマン」の映画化。ラスト以外は、とてもおもしろかった。冒頭でおよその展開を予知(主人公ではなく私が)しました。ほぼその通りに進んで、ラスト手前のところも想定内。さてこれから、ああなるか、こうなるかして、こんなふうになるのだろうなー、と思っていたら、いきなり切られた。なんか、フィルムが切れて終わったような後味の悪さ。
「スパイダーウィックの謎」
 おもしろかった。強くは勧めないけど、見ておいて損はない。
「クローバーフィールド」
 うーん、微妙かな。この設定なら、映画館よりDVDとかで見た方が良いような気がします。
「お姉チャンバラ」
 なんでこれ、見ようと思ったんだろ? 魔が刺しました。眠くならなかったし、アクションもCGもがんばってた。そんなに悪くはないんだけど....。

ドレスコード2008年05月02日

 イギリス旅行で泊まる宿がひとつマナーハウスである。夕食の時には、スマートカジュアルのドレスコードがある。ネクタイはいらないけど、ジャケット着用。ジーパンやスニーカーはダメ。出版社のパーティへも、ジーパンで行ってしまうヤクザな自由業なので、ドレスコードは難儀である。ドレスコードがフォーマルなら冠婚葬祭用の黒い背広がある。4年に一度くらいしか使わないけど。その他のスーツはすべて父の形見で、デザインが昭和初期である。
「そんな、売れない演歌歌手のような服はやめてくれ」と相方が泣いて拒否するので、下北沢のユニクロへズボンとシャツを買いにゆく。ジャケットは数年前に買ったのが一着だけあり、そちらはお許しが出た。
 ついでに、下北沢で一番うまいと言われるハンバーガー屋『FRISCO』、へ行って、ハンバーガーを食べる。確かに、日本で食べるハンバーガーの中では最高の味。ひとつを肉ダブルにしたけど、一枚で十分。また行こう。
 ついでに、ミケネコ舎でコーヒーとケーキ。

旅行のうちあわせ2008年05月12日

 銀座へエリックカール展を見にゆく。絵本作家、代表作は「はらぺこあおむし」
 新宿でMと落ち合って、三人でHISへ予約した航空券の支払へ行く。旅行の予定確認を行いつつ、近くの店でカレーを食べる。

出発2008年05月22日

 今から旅行に出ます。アクセスできたら、近況を更新するつもりです。
 よしなに。