新年、あけまして、おめでとうございます。 ― 2009年01月10日
正月と、原稿の直しと、風邪で寝込んで、すっかりブログが留守になってしまった岡本です。すみません。
熱、咳、鼻水、くしゃみ、喉の痛み、とすべての症状が出ました。今もまだ少し咳がでてます。
小説の方は3月20日発売予定で、現在、イラストレーターさんに表紙ラフをやって頂いているところです。各キラクターのデザインは完了しています。少しずつ公開していきたいと思います。
1月1日の映画は、二本だけ見ました。
「ウォーリー」
おもしろかった。おすすめ。
「エグザイル」
写真を一枚だけポンと見せて、男たちの過去をくどくど説明しないカッコよさ、みたいのが全編に漂っている。アクション好きは見るべし。
熱、咳、鼻水、くしゃみ、喉の痛み、とすべての症状が出ました。今もまだ少し咳がでてます。
小説の方は3月20日発売予定で、現在、イラストレーターさんに表紙ラフをやって頂いているところです。各キラクターのデザインは完了しています。少しずつ公開していきたいと思います。
1月1日の映画は、二本だけ見ました。
「ウォーリー」
おもしろかった。おすすめ。
「エグザイル」
写真を一枚だけポンと見せて、男たちの過去をくどくど説明しないカッコよさ、みたいのが全編に漂っている。アクション好きは見るべし。
初校とイラスト ― 2009年01月30日
またまたブログ更新が滞ってすみません。
朝日ノベルズより初校のゲラが来る。データやプリントアウトで、すでに三度ほど担当さんと訂正をやりとりしたので、もはや念校のような感じ。
イラストの方は表紙ラフ決定まで進行。絵師さんは漫画家の「みなづきふたご」氏です。それまでの絵柄ともやや違う、エロカワかっこいい絵です。
朝日ノベルズより初校のゲラが来る。データやプリントアウトで、すでに三度ほど担当さんと訂正をやりとりしたので、もはや念校のような感じ。
イラストの方は表紙ラフ決定まで進行。絵師さんは漫画家の「みなづきふたご」氏です。それまでの絵柄ともやや違う、エロカワかっこいい絵です。
最近のコメント